新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内を検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      

メールマガジン

いただきます!にいがた食の安全・安心通信


このページでは、平成30年度、平成31年度(令和元年度)のバックナンバーをご覧いただけます。

これ以前のバックナンバーはこちら
平成29・28年度 平成27・26年度 平成25・24年度
平成23・22年度 平成21・20年度 平成19・18年度


バックナンバー
メルマガに登録する
(半角でメールアドレス
を入力)

解除はこちら
(半角でメールアドレス
を入力)

※メールアドレスの変更
は、配信解除してから
新規登録してください。
令和2年3月26日 第630号「新しい環境」
令和2年3月19日 第629号「有毒植物の誤食に注意しましょう」
令和2年3月12日 第628号「そらまめの縫い目」
令和2年3月5日 第627号「【3月19日(木)まで】令和2年度「食品表示ウォッチャー」募集中!」
令和2年2月27日 第626号「食品を介しての新型コロナウイルス感染について」
令和2年2月20日 第625号「ゴハンノオトモ」
令和2年2月13日 第624号「令和2年度新潟県食品衛生監視指導計画(案)へのご意見を募集しています」
令和2年2月6日 第623号「予防」
令和2年1月30日 第622号「新潟県の食中毒発生状況(平成31年/令和元年)をお知らせします」
令和2年1月23日 第621号「キャベツ派、白菜派」
令和2年1月16日 第620号「厚生労働省が「『食品衛生法等の一部を改正する法律』に基づく政省令等に関する説明会」を開催します」
令和2年1月9日 第619号「正月飾り」
令和元年12月26日 第618号「新潟県「知って・もらって・HACCP(ハサップ)キャンペーン」(後期)実施中!」
令和元年12月19日 第617号「万能ゆず」
令和元年12月12日 第616号「食品添加物の役割・安全性と県の取組」
令和元年12月5日 第615号「カラフトシシャモ」
令和元年11月28日 第614号「食品安全委員会が「食品安全モニター」を募集しています」
令和元年11月21日 第613号「コミュニケーションツール」
令和元年11月14日 第612号「「ノロウイルス情報」をホームページ上に掲載しています」
令和元年11月7日 第611号「減塩のつもりが」
令和元年10月31日 第610号「「毒きのこ食中毒発生注意報」継続中です」
令和元年10月24日 第609号「「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ」
令和元年10月17日 第608号「避難所での食中毒対策について」
令和元年10月10日 第607号「「ふれあい畜産フェスタ2019」に出かけてみませんか」
令和元年10月3日 第606号「新潟県「知って・もらって・HACCP(ハサップ)キャンペーン」を実施中!」
令和元年9月26日 第605号「やっぱり食欲の秋」
令和元年9月19日 第604号「9月から11月中旬は、毒きのこ食中毒予防強化期間です」
令和元年9月12日 第603号「「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ」
令和元年9月5日 第602号「釣り」
令和元年8月29日 第601号「ウエルシュ菌による食中毒に注意しましょう」
令和元年8月22日 第600号「インターンシップ体験記」
令和元年8月15日 第599号「お盆」
令和元年8月8日 第598号「厚生労働省が、食品衛生法改正に関するガイドライン案・政省令案の意見募集をしています」
令和元年8月1日 第597号「花火を見上げながら」
令和元年7月25日 第596号「食品安全委員会「キッズボックス」のご紹介」
令和元年7月18日 第595号「最高の休日」
令和元年7月11日 第594号「「腸炎ビブリオ情報」をホームページ上に掲載しています」
令和元年7月4日 第593号「地元のおやつ」
令和元年6月27日 第592号「平成30年度食品衛生監視指導計画実施結果を公表しました」
令和元年6月20日 第591号「備え」
令和元年6月13日 第590号「6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です」
令和元年6月6日 第589号「「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ」
令和元年5月30日 第588号「ポイントは、つけない・増やさない」
令和元年5月23日 第587号「食物アレルギーの対策について」
令和元年5月16日 第586号「白湯」
令和元年5月9日 第585号「アニサキスによる食中毒に注意しましょう」
平成31年4月25日 第584号「一口30回」
平成31年4月18日 第583号「ノロウイルスによる食中毒が多く発生しています」
平成31年4月11日 第582号「共通点が欲しい」
平成31年4月4日 第581号「平成31年度(2019年度)新潟県食品衛生監視指導計画を策定しました」
平成31年3月28日 第580号「ポップに偽りなし」
平成31年3月14日 第579号「有毒植物の誤食に注意しましょう」
平成31年3月7日 第578号「ほどほどに」
平成31年2月28日 第577号「平成31年度「食品表示ウォッチャー」募集中!」
平成31年2月21日 第576号「恋しい味」
平成31年2月14日 第575号「平成31年度(2019年度)新潟県食品衛生監視指導計画(案)へのご意見を募集しています」
平成31年2月7日 第574号「緑色の丸い玉」
平成31年1月31日 第573号「この時期に注意が必要な食中毒A」
平成31年1月24日 第572号「今年の恵方は東北東」
平成31年1月17日 第571号「食中毒予防!上手に手を洗おう!」
平成31年1月10日 第570号「お正月の特別な食べ物」
平成30年12月27日 第569号 「食品安全委員会が「食品安全モニター」を募集しています」
平成30年12月20日 第568号 「サンタクロースの好物」
平成30年12月13日 第567号 「新潟県「知って・もらって・HACCP(ハサップ)キャンペーン」を実施します!」
平成30年12月6日 第566号 「冷凍果物」
平成30年11月29日 第565号 「常温保存可能豆腐」
平成30年11月22日 第564号 「こたつにみかん」
平成30年11月15日 第563号 「「ノロウイルス情報」をホームページ上に掲載しています」
平成30年11月8日 第562号 「再現できない母のカレー」
平成30年11月1日 第561号 「新潟県「知って・もらって・HACCP(ハサップ)キャンペーン」実施中です!」
平成30年10月25日 第560号 「表向きの減塩」
平成30年10月18日 第559号 「にいがた食の安全・安心審議会を開催します」
平成30年10月11日 第558号 「宝探し」
平成30年10月4日 第557号 「「ふれあい畜産フェスタ2018」に出かけてみませんか」
平成30年9月27日 第556号 「9月から11月中旬は、毒きのこ食中毒予防強化期間です」
平成30年9月20日 第555号 「実りの秋」
平成30年9月13日 第554号 「腸管出血性大腸菌O157感染症が多数報告されています」
平成30年9月6日 第553号 「言い訳の秋」
平成30年8月30日 第552号 「食品の自主回収(リコール)について」
平成30年8月23日 第551号 「見た目と匂い」
平成30年8月16日 第550号 「家庭でできる食中毒予防6つのポイント」
平成30年8月9日 第549号 「シャリシャリの圧勝」
平成30年8月2日 第548号 「「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ」
平成30年7月26日 第547号 「流しすぎそうめん」
平成30年7月19日 第546号 「「腸炎ビブリオ情報」をホームページ上に掲載しています」
平成30年7月12日 第545号 「ナスを好きになったきっかけ」
平成30年7月5日 第544号 「「食から持続可能な社会の形成を考える学習会」開催のお知らせ」
平成30年6月28日 第543号 「お酢のちから」
平成30年6月21日 第542号 「4都県で、腸管出血性大腸菌による食中毒・感染症が発生しました」
平成30年6月14日 第541号 「食品衛生法が変わります」
平成30年6月7日 第540号 「ミニトマトの反応は次回までおあずけ」
平成30年6月1日 第539号 「6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です」
平成30年5月24日 第538号 「この時期に注意が必要な食中毒@」
平成30年5月18日 第537号 「「にいがた食の安全・安心審議会」の委員を募集します」
平成30年5月10日 第536号 「腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生しました」
平成30年4月26日 第535号 「4〜6月はカンピロバクター食中毒の予防強化期間です」
平成30年4月19日 第534号 「食品衛生に関する情報発信をしています」
平成30年4月12日  第533号「県では農産物や加工食品の残留農薬検査を実施しています」
平成30年4月5日  第532号 「輸入食品の安全性確保に関する取組」 
消費者農家食品営業者漁師専門家1専門家2行政関係者

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
食の安全・安心推進係 ※あるいは、下記お問い合わせまで…
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る