新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第174号:平成23年2月10日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・米菓や外食店のご飯などの原料米の産地を知ることができるように
  なります

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴─────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▽▲         米菓や外食店のご飯などの原料米の
           産地を知ることができるようになります     ▽▲


 みなさんは米菓や清酒などを買うとき、又は外食店で「ご飯」を食べる
とき、原料米の産地がどこか気になったことはありませんか?
 お米と一部のお餅については米の産地を包装に表示することが事業
者に義務づけられていますが、それ以外の米加工品については米の産
地情報を消費者や取引先に伝達する義務はありませんでした。

 今年の7月1日からは、「米トレーサビリティ法」(米穀等の取引等に係る
情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律)に基づき、米菓や清酒
などの米加工品についても、米の産地情報を消費者等に伝達することが
義務づけられます。
 また、包装された商品だけでなく、外食店で料理として提供される米飯
類もこの制度の対象となります。

 具体的な伝達方法としては、商品に米の産地(国名や県名)を表示する、
電話やインターネットで消費者が産地情報を入手できるようにする、店内
に産地情報を掲示する等の方法がとられます。
 これにより、消費者は多くの米加工品について米の産地を知ることがで
きるようになります。

〈米飯類を提供している外食事業者のみなさまへ〉
 現在、県と農林水産省は関係する事業者に米トレーサビリティ法の周知
を行っています。
 3月2日から17日にかけて県内15会場で外食事業者向けの説明会が開
催されますので、米飯類を提供する事業者のみなさまはぜひご参加くださ
い。

 外食事業者向け米トレーサビリティ制度説明会の詳細はこちらをご覧く
ださい。
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1296504080956.html

 米トレーサビリティ制度の詳細については農林水産省ホームページをご
覧ください。
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/kome_toresa/index.html

┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴─────────────────────────────
 もうすぐバレンタインデーですね。今年のバレンタインデーは3連休明けの
月曜日ですので、手作りされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 最近では、女性が友達同士で贈り合う「友チョコ」も増えているそうですの
で、女性も男性も来週の月曜日が楽しみですね♪


 さて、先々週号でもお伝えしましたが、「にいがた減塩ルネサンス料理コン
クール『楽らく減塩!ヘルシーメニュー』」の募集期間は本日までです。
 WEBによる応募も受付けていますので、興味のある方はこちらをご覧くだ
さい。
 ▼「にいがた減塩ルネサンス料理コンクール」のページ
 http://www.pref.niigata.lg.jp/kenko/1295470814938.html

┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴─────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■食品衛生法違反者の公表を行いました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con08/con08.html
■ノロウイルス情報を更新しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html
■外食事業者のみなさま:米トレーサビリティ制度説明会のご案内
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1296504080956.html
■BSE検査情報を更新しました。(1月分)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_02/con03_02_02.html
■食について学べる県内の施設を紹介します。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110203(kengaku).html



メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について