新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第450号:平成28年7月21日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・7月~9月は腸管出血性大腸菌食中毒予防強化期間です

■2 インフォなび
・夏は溶けないチョコレート

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲7月~9月は腸管出血性大腸菌食中毒予防強化期間です▲▽

 夏は腸管出血性大腸菌による食中毒が増える季節です。新潟県では7月~9月を
腸管出血性大腸菌食中毒予防強化期間と定めて、県民の皆さまに注意を呼びかけて
います。

 腸管出血性大腸菌は、牛などの家畜の糞便から時々見つかることがあり、
食肉だけでなく、食肉からの二次汚染によりあらゆる食品が食中毒の原因となる
可能性があります。感染すると下痢や発熱、倦怠感(けんたいかん)などの
症状が現れ、激しい腹痛や血便といった症状になることもあります。

 腸管出血性大腸菌による食中毒を防ぐため、次のことに気を付けましょう。
 ・肉は生で食べずに、しっかり中心部まで加熱する。
・焼き肉やバーベキューをするときは、生肉をつかむ箸やトングと食べる箸を
 区別する。
・食肉を扱ったあとの手や器具はしっかり洗う。
・キャベツ、レタスなどの葉物野菜は一枚ずつはがして流水で十分に洗う。

腸管出血性大腸菌について詳しくはこちらから
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_06.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【夏は溶けないチョコレート】

 夏にチョコレートを食べようとしたら、溶けていてベッタリ、という経験を
したことのある方は多いのではないでしょうか。ほとんど袋に付いてしまって
いて、食べるところがないことすらありますよね。
 夏でも美味しくチョコレートを食べたい!という声が多かったのか、最近は
溶けないチョコレートが多く発売されていますね。
 私もよく食べるのですが、クッキーのような食感のものから普通のチョコレ
ートに近いものまで様々です。皆さんも好みのものを見つけてみてください。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■市場流通している農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の
放射性物質の検査結果について
(7月13日~7月19日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■腸炎ビブリオ情報第2号を掲載しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_01_01.html

■市場流通食品残留農薬検査の結果(7月実施分)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html

■「にいがた食の安全・安心を考える学習会」を開催します
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohishagyosei/1356847099181.html

■店頭掲示板No.115を更新しました(HACCPをご存知ですか?)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/indx.html

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について