新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第400号:平成27年7月23日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・食品衛生さわやか広場を開催します。

■2 インフォなび
・ひんや~り!「かき氷」のあれこれ

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止する
には、こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲食品衛生さわやか広場を開催します。▲▽

 腸管出血性大腸菌や腸炎ビブリオなどの食中毒が多く発生する夏の時期
に、食品衛生の知識を多くの方々に知っていただき、食中毒予防につなげ
ることを目的として、新潟市食品衛生協会が「食品衛生さわやか広場」を
開催します。

「食品衛生さわやか広場」
 開催日時:平成27年7月25日(土)午前11時から午後3時まで
 場  所:イオンモール新潟南1階マリンコート
     (新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号)

 さわやか広場では、食品衛生クイズ、射的、手の汚れの検査、パネル展示
などが行われます。
 食品衛生クイズは、食中毒の予防方法、正しい手洗いの方法など多くの
方々に知っていただきたい内容のクイズです。クイズを楽しむだけで食品
衛生の知識が身につく上に、正解するとかわいい景品がもらえます。
 射的は、食中毒を起こす細菌やウイルスなどを的にして、コルクの射的銃
で撃ちます。本来は目に見えない細菌やウイルスですが、この日だけは大き
くなって的になります。倒した菌の名前や予防法を覚えて食中毒予防につな
げましょう。もちろん、大人の方も参加できます。
 手の汚れ検査は、手を専用の綿棒でぬぐって機械にかけるだけで、どれだ
け汚れがあるか数値で見ることができます。普段生活をしていて、手はどれ
くらい汚れているものなのか約10秒で判定できます。もしよろしければ、会
場の流し場で良く手を洗ってから、ご自身の手洗いがきれいに洗えているか
検査に挑戦してほしいと思います。

 以上のコーナーすべて参加申込は必要ありません。どなたでも参加できま
すので、お気軽にお越しください。会場でお待ちしております。

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【ひんや~り!「かき氷」のあれこれ】

 毎日暑い日が続きますね!
 一年のうちで一番暑さが増す時期を「大暑」と言いますが、これは二十四
節季の7月23日~8月6日までのことを言います。つまり、暦上では今が一
番暑い時季となります。(ちなみに天気予報でよく聞く「夏日」という言葉
ですが、気象庁によると、夏日=日中の最高気温が25℃以上の日、真夏日=
日中の最高気温が30℃以上の日、猛暑日=日中の最高気温が35℃以上の日の
ことだそうです。)

 こんな暑い時は冷たい食べ物・飲み物で涼をとりたくなりますが、7月25
日は「かき氷の日」だそうです(*^_^*)
 これは「7(な)2(つ)5(ご)おり=夏氷」の語呂合わせと、70年以上(※)
の間、日本の最高気温となっていた山形市の40.8℃が1933年7月25日に記録
されたことにちなんでいるそうです。
(※2007年8月16日に、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で記録された40.9℃
に塗り替えられるまでの期間。現在は2013年8月12日に高知県四万十市江川崎
で記録された41.0℃が最高。)
 最近は、氷がふわっふわの雪状のようなものや、ケーキと見間違えるよう
なものまで様々な種類があって見た目でも楽しめるものが増えているので、
お腹を壊さない程度に色々と堪能してみたいものです♪

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の放射性物質の検査結果
について(7月15日~7月21日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■平成27年度 調理師試験問題及び解答を公表します
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/02terakoya/tera05/tera05_02.html

■市場流通食品残留農薬検査の結果(7月実施分)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html

■━━━━━━━━━━【 お・知・ら・せ 】━━━━━━━━━━■

▼バックナンバーはこちら▼
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mmbn27.html

▼本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/

★☆★───────────────────────────☆★☆

 【発行】 新潟県福祉保健部生活衛生課

 【住所】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 県庁13階

 【ご意見・お問い合わせはこちらまで】
   ◎電 話  025-280-5205
   ◎E-mail  ngt040250@pref.niigata.lg.jp

☆★☆───────────────────────────★☆★


発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について