新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第314号:平成25年11月14日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・飲食店等に対しメニュー等の適正表示の徹底を要請しました

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴────────────────────────────
▽▲飲食店等に対しメニュー等の適正表示の徹底を要請しました▲▽

  メニューには「車海老(クルマエビ)」(注)と表示されているのに、実際には
「ブラックタイガー」(注)が使用されていた・・・。

 県内外のホテルなどで、このように不適正なメニュー表示がなされていたことが
次々と明るみに出て、連日のように報道されているところです。

 飲食店などのメニュー表示は、消費者が商品を選ぶ際の重要な情報であり、
正しくわかりやすい表示であることが必要です。

 「景品表示法」(正式名:不当景品類及び不当表示防止法)では、事実と異なる
表示により実際よりも著しく優良なものであると消費者に誤認させることを禁止
しています。

 県としては、先週、県内の飲食店などに対し、景品表示法などに基づき適正な
表示を徹底するよう文書で要請したところです。
 不適正な表示を行った事業者に対しては、改善指導や注意を行い、適正表示の
確保に努めていきます。

 要請内容について詳しくはこちらを御覧ください。
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohishagyosei/1356772277799.html

 景品表示法について詳しくはメールマガジン243号(平成24年6月28日)を
御覧ください。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mm240628.html

注)「クルマエビ」と「ブラックタイガー」(標準和名:ウシエビ)は、
いずれもクルマエビ科に属するエビの一種で、クルマエビのほうが高級と
されています。

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 先日、親戚の家で実ったというザクロをもらって食べました。私は初めて
食べたのですが、皆さんは食べたことがありますか?
 皮を剥くと、小さい赤い実が沢山入っていて、実の中には種があります。
味は甘酸っぱくて美味しかったですが、一粒一粒が小さいわりに種が大きいので
食べられる部分が少なく、あまり食べている気がしませんでした。
 ザクロは美容にいいとされ、楊貴妃やクレオパトラも食べていたという
話があるようですが、美容に効果が出るほどの量を食べるのはなかなか
大変そうだなと思いました。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(10月30日〜11月5日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■越後もちぶた体験ツアーを開催しました(村上保健所のページへリンク)
http://www.pref.niigata.lg.jp/murakami_kenkou/1356771572019.html

■ノロウイルス情報第1号を発行しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html

■相談のあったきのこ情報を更新しました(10月31日〜11月6日)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_05/20131106.html


メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について