新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第160号:平成22年10月28日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・トランス脂肪酸の表示のルールが示されました

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▽▲   トランス脂肪酸の表示のルールが示されました   ▽▲

 先日、消費者庁から、食品に含まれる「トランス脂肪酸」の情報開示を
促進するための指針案が示されました。

 トランス脂肪酸とは、植物油からマーガリン等を製造する過程等で生成
される脂肪分の一種で、多量に摂取し続けると動脈硬化などになる危険性
を高めると言われています。(メールマガジン第133号(平成22年4月15日
発行)でもお知らせしています。)
 すでに北・南米やアジア等の諸外国では、トランス脂肪酸の含有量の表
示が義務化されているそうです。

 消費者庁の指針案では、トランス脂肪酸の含有量等の情報を食品包装や
ホームページ、広告に掲載するよう食品事業者に求めています。
 また、食品にトランス脂肪酸を「含まない」と表示するには、食品100
グラム当たり0.3グラム未満でなければならないとしています。

 この指針案は、現在一般の方々から意見を募集している段階であり、専
門家による検討を経て、後日、消費者庁から正式な指針が示されることと
なります。
 このように食品成分に関する情報提供が充実することは、私たちの食生
活の改善に役立ちます。

消費者庁「食品表示に関する制度」
http://www.caa.go.jp/foods/index.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 先週末、群馬県の榛名山(はるなさん)にドライブに行ってきました。
 榛名湖のきれいな景色を見たり、パワースポットと呼ばれる榛名神社に
お参りしてそばを食べてきたりしました。

 帰りに榛名山近くの道の駅に立ち寄ったところ、農産物直売所に「天然
きのこ」の販売コーナーがあり、マツタケ、クリタケ、アカモミタケ等が
陳列されていました。

 今シーズン豊作で安くなったと聞いていたマツタケでしたが、ここで売
られていたのは1本10,000円と、ちょっと手が出ない価格でした。(周り
のお客さんも同じように感じていたようです。)
 クリタケといえば先日、東京都や長野県でクリタケとよく似た有毒のニ
ガクリタケが誤って販売されてしまい、ニュースになりました。
 アカモミタケというのは、私は初めて見るきのこでしたが、「新潟県の
きのこ」という本によれば、モミ林に発生する食用きのこで、新潟県では
少ないとのことでした。

 県内では毒きのこによる食中毒が24日(ツキヨタケ)と25日(カヤタケ
属)にも相次いで発生しています。食用と正確に判断できないきのこは絶
対に「採らない」「食べない」「人にあげない」ようにしましょう。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■保健所等に相談のあった「きのこ情報」を更新しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_05.html

■意見交換会等の開催情報を更新しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/03torikumi/tori04/tori04_02/tori04_02.html

■きのこによる食中毒の注意喚起について(厚生労働省情報)
http://www-bm.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/syouhisya/101022.html

■毒きのこによる食中毒が発生しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_01.html

■食品表示セミナーを開催します!(11/1募集締切)
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1286226064001.html



メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について