新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第148号:平成22年8月5日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・事故米問題と米トレーサビリティ法

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▽▲    事故米問題と米トレーサビリティ法    ▽▲

 2007年にアメリカから輸入された米で、カビが発見された「事故米」82トンが不正に食用に横流しされていたという事件が、先日報道されました。

 2年前にも事故米の不正流通が大きな問題になりました。その際に米の流通経路の調査に手間取ったという教訓から、「米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律」(通称「米トレーサビリティ法」)が平成21年4月に定められ、今年10月から実施されます。

 この法律は、米や米加工品を扱う事業者に取引等の記録を義務づけ、流通経路をすばやく明らかにできるようにし、問題が発生した場合に速やかに対応できるようにすること等を目的としています。
 「品名」「産地」「数量」「搬出入の年月日」「取引先名」などを記録・保存することが求められています。

 農林水産省では、関係する事業者を対象に説明会を開く等して、この新しい制度のPRに努めています。制度の詳しい中身については、農林水産省ホームページをご覧ください。
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/kome_toresa/index.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────

 お盆に夏祭りと夏のイベント真っ盛りですね。先日行われた長岡大花火大会では、2日間で延べ85万人の方が来場したそうです。
 花火を見ながらビールを片手に…と言えば、やはり枝豆です。この時期どこのご家庭の食卓でも、ざるに盛られた枝豆が多く見られるのではないでしょうか?小鉢ではなく、ざる盛りにして出すことは、新潟県独特の食文化だと言われております。私の実家でも大ざるに盛られた枝豆が食卓の真ん中に置いてあります。

 枝豆の中でも特に人気の高い「茶豆」ですが、これから本格的な旬が来ます。旬の茶豆を楽しむには、もちろん塩ゆで。その日の朝に収穫した枝豆(通称:朝もぎ)なら最高です。なかなか上手にゆでられないという方は、新潟県のホームページに「おいしいゆで方」が掲載されていますので、ぜひ参考にしてください。

http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/shun08_edamame.html

 飽きの来ない味の枝豆ですけど、お料理が得意な方は枝豆の炊き込みご飯や、枝豆の冷製ポタージュスープなどに挑戦してみてください。とっても美味しいです。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■平成22年度 調理師試験合格者等をお知らせします。
http://www.kenko-niigata.com/21/step2/sp_kuchi/22tyourisigoukakuhappyou.html

■腸炎ビブリオ情報(第4号)を追加しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_01_01.html

■岩かき検査・海域情報を更新しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html

■━━━━━━━━━━【 お・知・ら・せ 】━━━━━━━━━━■

▼バックナンバーはこちら▼
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mmbn.html

▼本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/

★☆★───────────────────────────☆★☆

 【発行】 新潟県福祉保健部生活衛生課

 【住所】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 県庁13階

 【ご意見・お問い合わせはこちらまで】
   ◎電 話  025−280−5205
   ◎E-mail  ngt040250@pref.niigata.lg.jp

☆★☆───────────────────────────★☆★


メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について