新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第74号:平成21年2月5日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・新潟県食品衛生監視指導計画(案)について意見を募集しています

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▲▽新潟県食品衛生監視指導計画(案)について意見を募集しています▲▽

 「新潟県食品衛生監視指導計画」とは、食品の安全を確保するために県が実施する営業施設の監視指導、市販食品の検査、営業者や消費者への情報提供等の具体的な計画で、年度毎に策定するものです。(新潟市の区域は新潟市が独自に策定しています)

 このたび、平成21年度の計画策定のため、県民の皆さんのご意見を募集しています。

 平成21年度の重点的な監視指導項目は次の3点です。

1.食中毒対策
 県内における食中毒発生状況が多いものについて、予防強化期間を設定するなどして、重点的に予防対策を実施する。

2.広域流通食品取扱い施設に対する監視の強化
 広域流通食品等の安全性確保を目的として、広域流通食品取扱い施設に対し、通常監視に加え、原材料の安全性確認・製造流通管理等の導入推進と適正運用の支援を行う。

3.残留農薬対策
 多くの県民が不安を感じている食品中の残留農薬について検査態勢を引き続き強化していく。

 ● 意見募集期間:〜平成21年3月9日(月)まで(当日消印有効)

 ● 意見の提出方法・提出先(様式は自由です)
   ・郵便 〒950−8570(住所は記載不要)
       新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 宛
   ・ファクシミリ 025−284−6757
   ・電子メール   ngt040250@pref.niigata.lg.jp

 匿名でのご意見は受け付けできませんので、氏名・住所・電話番号をご記入ください。(なお、ご意見を頂いた個人又は法人の氏名・名称その他の属性に関する情報は公にはいたしません。)

 皆様のご意見をお待ちしております。

▼詳しくはこちらをご覧ください。

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 今週の火曜日は、節分でした。

 豆まきもいいのですが、恵方巻が楽しみです。

 そもそも、恵方巻の起源はいくつもの説があるそうですが、その一つに江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったという説があるそうです。

 いつの間にか関西方面から現れた恵方巻は、今では私の家でも定番となりました。クルミやかんぴょう、ひじきやシイタケといった定番の具材もいいのですが、具材が多いだけ時間もかかってしまいます。
 そんな時に私が良く作る太巻きの具材は、きんぴらゴボウです。具材が1鍋で作れると言う利点はもちろんのこと、具材が崩れにくく巻きやすいという利点もあります。寿司飯との相性もいいので、興味がありましたら、是非作ってみてください。

 節分は暦の上で春を迎える立春の前日に当たります。暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザが流行っているようです。十分お体にお気をつけください。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
─────────────────────────────────
■ノロウイルスによる食中毒が発生しました。

■食品衛生法違反者等の公表を更新しました。
―────────────────────────────────
★★「安全・安心で豊かな食と緑の故郷づくり」★★からお届けします!
─────────────────────────────────
■南魚沼地域の宿泊施設ではごはんの原料原産地表示を行っています
─────────────────────────────────
★★      厚生労働省などからの注目情報です!      ★★
─────────────────────────────────
■ 米国のサルモネラ食中毒関連食品への対応について(第2報)(厚生労働省)

■食品衛生法に違反する食品の回収情報
メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る