新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第53号:平成20年7月10日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・親子で体験!食の安全・安心☆防災食プチ知識  ちびっこフードパトロール隊

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

     親子で体験!食の安全・安心☆防災食プチ知識
▲▽       ちびっこフードパトロール隊         ▲▽

 7月19日(土)の柏崎をかわきりに、県下10箇所で意見交換会が行われます。
 今回は、来週に迫った柏崎で行われる「ちびっこフードパトロール隊」についてご紹介します。

 柏崎保健所では、全国的に相次いでいる異物混入事件や事故の発生が管内でもみられたことによって、食の安全への不安が高まっている現状と、中越沖地震発生から1年を迎え、防災食の備えを呼びかけ、地域での活動の活性化につなげようと今回企画しました。

 イトーヨーカドー柏崎店のご協力のもと、店内を見学して販売店での商品の品質管理や安全管理の取り組みなどを学んでもらいたいと考えています。
 日頃疑問に感じている食品販売店での、品質管理や安全管理を確認できる他、日ごろ目にすることができないバックヤードにも入る事ができます。

 詳しい日程は下記のとおりです。興味がおありの方は是非お問い合わせください。

 「親子で体験!食の安全・安心☆防災食プチ知識 ちびっこフードパトロール隊」

 ・日時:平成20年7月19日(土)午前10時30分〜12時
            受付は午前10時15分までです。
 ・集合場所:イトーヨーカドー丸大柏崎店内 6階カルチャー教室
 ・募集人数:親子20組40名(大人だけの参加もできます)
 ・問い合わせ先:柏崎地域振興局健康福祉部衛生環境課
         電話:0257−22−4180
         イトーヨーカドー丸大柏崎店 担当:笹川副店長
         電話:0257−24−5211

▼詳しくはこちら


┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 7月に入ってやっとどんよりとした、蒸し暑い日が続きやっと梅雨入りしたような気がします。

 さて、6月下旬に、青梅を頂いたので「青梅の甘酢漬け」と「しょうゆ漬け」を作ってみました。
 漬けるだけということで簡単に思えたのですが、竹串で、なり口のホシをとったりと、思いのほか手間がかかりました。今まで漬物は高いと思っていまいしたが、妥当な値段だと思えるようになり、いつも作ってくれる祖母の苦労をかいま見ることができました。
 まだ、食べていないのですが、美味しく漬かってくれているといいな、と思っています。

 漬物と言えば、野菜などを食塩、酢、醤油などの漬け込み材料とともに漬け込み、保存性を高め、熟成させ、風味を良くした保存食品のことです。
 同じ保存食でも、魚介類の身を、内臓とともに塩漬けにし腐敗を防止し、酵素によって発酵させ、熟成したものが塩辛です。
 ところが、昨年9月に低塩分のイカの塩辛を原因とする食中毒が発生してました。

 漬物を作られる方の中にも健康のために塩分控えめにされたい方が多いと思いますが、健康のためと考えた塩分控えめの塩辛や漬物は、思わぬ食品衛生上の落とし穴があります。そうならないようにきちんと冷蔵庫で低温保管するとともに、早めに食べきる事が肝心のようです。

 せっかく作ったものが傷んで食べられなくなってしまうのはすごく残念ですよね。

▼厚生労働省ホームページ

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
─────────────────────────────────
■アジサイによる食中毒が発生しています。

■平成19年度監視指導計画の結果を公表しました。

■岩かきの自主検査結果・自主規制の状況を更新しました。
─────────────────────────────────
★★「安全・安心で豊かな食と緑の故郷づくり」★★からお届けします!
─────────────────────────────────
■「新潟フェアin香港」の出展者を募集します。

■第16回JA佐渡和牛共進会が開催されました!!

■第35回全佐渡ブラック&ホワイトショウが開催されました
─────────────────────────────────
★★   厚生労働省、農林水産省などからの注目情報です!   ★★
─────────────────────────────────
■輸入食品に対する検査命令の実施について(ナイジェリア産ごまの種子及びその加工品(ごまの種子を主要原料とするものに限る。))(厚生労働省)

■アジサイの喫食による青酸食中毒について(厚生労働省)

■ビスフェノールAについてのQ&A
 ビスフェノールAという化学物質は、一部の食品用の容器等の原料に使用されています。健康への悪影響を防止するために、規格が設けられています。
メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る