新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第330号:平成26年3月13日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・平成26年度の新潟県食品衛生監視指導計画案への御意見を募集しています

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲平成26年度の新潟県食品衛生監視指導計画案への御意見を募集しています▲▽

 県では、食品衛生法に基づく「食品衛生監視指導計画」を毎年度策定しています。
 これは、県が行う食品営業施設に対する監視指導や流通食品の検査などの具体的な
計画を定めたものです。

 この度、平成26年度の計画案について県民の皆さまの御意見を募集しています。
(3月24日まで)
 ぜひ計画案を御覧いただき、御意見をお寄せいただければと思います。

〈26年度の重点的な監視指導項目〉

1 食中毒対策
 ノロウイルス、有毒きのこ、カンピロバクター、腸管出血性大腸菌、腸炎
ビブリオによる食中毒について、それぞれ予防強化期間を設定して予防対策を
実施します。
 また、6月1日に県内で開催される「第65回全国植樹祭」で食中毒が発生
しないよう関係施設に対し重点的に監視指導を実施します。

2 市場流通食品の放射性物質検査
 県では、福島第一原発の事故以降、県内に流通するさまざまな食品の放射性物質
検査を実施し、的確な情報提供に努めてきました。
 26年度も引き続き検査を実施するとともに、検査結果の迅速かつ的確な公表により、
県民の皆さまの放射性物質に対する不安の払拭に努めます。

 計画案や意見提出方法はこちらから御覧になれます。
http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1356780129303.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 少し前から、スーパーでデコポンを見かけるようになりました。出始めの頃は
価格が高かったですが、最近は安くなってきたのでよく買います。
 デコポンは甘みが強く、薄皮ごと食べられるので、柑橘類の中でも食べやすいですね。
酸っぱすぎなくて、本当に美味しいと思います。
 デコポンと言えば、あの出っ張った見た目が特徴的ですが、出っ張りと味は
関係がないそうです。何となく出っ張ったものを買ってしまいますね。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(3月5日〜3月11日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について