新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第286号:平成25年5月2日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・食品の放射性物質検査と出荷制限の最近の状況

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴────────────────────────────
▽▲食品の放射性物質検査と出荷制限の最近の状況▲▽

 福島第一原発事故から2年以上が経過しました。
 現在も、東日本地域を中心に食品の放射性物質検査が続けられており、
結果に応じて、出荷制限の措置がとられています。
 今年1月以降、新たに国から出荷制限の指示が出された品目は以下の
とおりです。(4月25日現在)

・わらび(福島県の一部、野生わらびについて栃木県の一部)
・野生たらのめ(福島、栃木県の一部)
・野生こしあぶら(栃木県の一部)
・25年産米(福島、宮城県の一部)
・大豆(福島、岩手、宮城県の一部)
・小豆(福島県の一部)
・サヨリ(福島県の一部)
・カルガモ、キジ、ノウサギの肉(福島県)
・ヤマドリの肉(群馬県)

 新潟県では、年間を通じてさまざまな流通食品(県内産・県外産)を検査して
いるほか、これまでの全国的な検出状況等を踏まえ、季節に応じて県内産の
農林水産物を検査しています。

 例えば、春は山菜を重点的に検査しています。
 今春は4月29日現在で、ふきのとう、こごみ、たらの芽、わらび、ウルイ、ぜん
まい、ふき、こしあぶら、たけのこ等を検査しており、すべて基準値未満でした。

 今後もきめ細かく検査を実施し、結果を速やかに公表していきます。

 新潟県産の山菜の放射性物質検査結果について詳しくはこちら。
 http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1335474038041.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 昨日から5月に入りましたね。時間が経つのが早くて驚いてしまいます。
 5月2日は、八十八夜が茶摘みの最盛期であることにちなんで、「緑茶の日」だ
そうです。

 「夏も近づく八十八夜〜♪」で始まる、『茶摘み』という歌もありますね。

 明日から後半のゴールデンウィークという方も多くいらっしゃると思いますが、
行楽のお供に緑茶をお持ちになってはいかがでしょうか。

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(4月24日〜4月30日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■第12回にいがた食の安全・安心審議会の開催結果を掲載しています
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/03torikumi/tori04/tori04_01/tori04_01_h25vol12.html
メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について