新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第463号:平成28年11月17日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・冷凍されているから「冷凍食品」?!

■2 インフォなび
・11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボー解禁日です

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲冷凍されているから「冷凍食品」?!▲▽

 今年10月以降、冷凍メンチカツを原因とした腸管出血性大腸菌O157による食中毒が、
複数の県で発生していますが、この「冷凍メンチカツ」は、食品衛生法上の「冷凍
食品」ではありません。
 冷凍状態で販売されているから冷凍食品じゃないの?と思われる方もいらっしゃる
かもしれません。

 「冷凍食品」とは、単に冷凍状態で販売されている食品のことではなく、食品
衛生法で定められている成分規格や保存基準といった決まり事に合っている食品の
ことを言います。

 また、「冷凍食品」には、包装に記載する食品表示についても、食品表示法で
定められている決まり事があります。
 冷凍食品である旨のほか、食べる時に加熱する必要があるかないか、凍結される
直前に加熱されているかどうかについて表示をしなければなりません。
 このように、食品の表示から、冷凍食品であるかどうかを確認することができます。

 とは言え、「冷凍食品」であってもなくても、食べる時に加熱する必要がある場合は、
中心部まで十分加熱して召し上がっていただくようお願いします。

 なお、新潟県では今のところ、この「冷凍メンチカツ」による食中毒の発生は確認
されていません。

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボー解禁日です】

 昨日、11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。元々は11月
15日だったものが、土日に当たるとお店が休みのこともあるため、11月の第3
木曜日に変更になったそうですよ。
 ヌーボーはフランス語で「新酒」を指すそうです。ボジョレー・ヌーボーは普通の
ワインと醸造方法が違うため、フレッシュな味わいが特徴で、熟成させずに早めに
飲むのがおすすめとのこと。
 さて、このボジョレー・ヌーボーですが、毎年キャッチコピーが付けられています。
過去の例を挙げると、
 2009年「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」
 2010年「2009年と同等の出来」
 2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
 いつが最高なのか、見極めるのが難しいですね。今年はどんなキャッチコピーが
付いたのでしょうか。

★ホップ・ステップ・HACCP(ハサップ)プレゼントキャンペーンのお知らせ★
 現在、県内のHACCP導入済企業の方に御協力をいただき、プレゼントキャンペーン
を実施しています。美味しい米菓やミネラルウォーターが当たるチャンスです。
 ぜひ、下記のリンクを御覧ください。

にいがた食の安全インフォメーションへリンク
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t160907haccp

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■市場流通している農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の
放射性物質の検査結果について
(11月9日~11月17日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■毒草(チョウセンアサガオ)による食中毒が発生しました
http://www.pref.niigata.lg.jp/niigata_kenkou/1356856083077.html

■市場流通食品の残留農薬検査の結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html

■食品自主回収情報を更新しました(カビが浮遊していた製品が発見された
ナチュラルミネラルウォーター)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/jisyukaisyu.html

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について