新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 営業者向け情報  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第795号:令和5年9月14日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第795号◆新潟県生活衛生課発行(令和5年9月14日発行)
◆ただいま823人に配信中。いつでも読者募集中!

*** 今号の目次 ***

■1 インフォなび
・元祖エッグタルト

■2 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
▽▲元祖エッグタルト▲▽

ポルトガルの首都リスボンに、友人と行ってきた時のことです。
 私たちのお目当ては、世界遺産ジェロニモス修道院で生まれたとされる“パステル・
デ・ナタ”。ポルトガルの国民的お菓子です。このパステル・デ・ナタがマカオに伝わり、
のちにエッグタルトが誕生しました。
 この“元祖エッグタルト”であるパステル・デ・ナタは、いわゆるエッグタルトの土台部分
がタルト生地ではなく、パイ生地で作られています。ポルトガル語で、パステルはパイの
総称、ナタはクリームです。
 ポルトガルではパステル・デ・ナタはどこにでも売っていますが、ポルトガルで知らない
人がいないほど有名なお店に着くと、長蛇の列が…。やっとお店に入ると、ガラス越しに
職人さんたちがパステル・デ・ナタを作っている様子を間近でみることができます。
パイ生地にカスタードクリームを流し込み、一気に400℃のオーブンで焼き上げることで、
パイ生地とカスタードクリームの表面だけが加熱され、中はトロッと外はサクサクした食感
が楽しめます。私たちは、お店から出てすぐに焼きたてをほおばったのでした。
 この味が忘れられず、もう一度リスボンまで行ってしまったのでした。

┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■9月13日 輸入食品(冷凍食品)の細菌の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_50.html
■9月6日 輸入食品の食品添加物(指定外添加物)の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_52.html
■9月6日 岩かき及び海水の検査状況・自主規制の状況
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html
■9月6日 生食用殻付き岩かきの貝毒モニタリング検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_R05.html
───────────────────────────────── 

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について