にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内を検索
新潟県庁ホームページ内を検索
食の安全インフォメーション食品衛生法改正に係る食品等事業者向け説明会
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      

食品衛生法改正に関する食品等事業者向け説明会

 食品衛生法が改正され、令和3年6月1日から食品営業の許可届出制度や衛生管理の方法が変更になることから、食品等事業者の皆様を対象に説明会を開催します。

 対象

 新潟県内(新潟市を除く)に事業所がある食品等事業者

 内容  (内容の説明後、質疑応答を行います)

  営業許可制度の再編と施設基準の見直し
区分 改正概要
製造業  業種の新設・再編、1つの業種で製造できる食品の範囲拡大
販売業  一部の食品の販売行為が届出対象へ移行(許可不要へ)
調理業  業種の再編(飲食店営業と喫茶店営業の統合)
共通  都道府県ごとに異なっていた施設基準を全国的に統一
  営業届出制度の創設
  許可業種以外の多くの食品営業が届出の対象となります。
区分 届出対象となる食品営業の例
製造業  精穀・製粉業、製茶業、卵選別包装業、菓子種製造業 など
販売業  乳類販売業、豆腐販売業、野菜果物販売業、米穀販売業 など
その他  集団給食施設 など
 ※許可・届出制度の対象とならない食品営業
  ・ 農業及び水産業における食品の採取業
  ・ 公衆衛生に与える影響が少ない営業(以下の5つの営業が該当)
   @ 食品・添加物の輸入業
   A 食品・添加物の貯蔵・運送業(冷蔵・冷凍の倉庫業は届出対象)
   B 容器包装に入れられ、常温保存した場合に腐敗等による食品衛生上の危害発生の恐れがない食品の販売業
   C 合成樹脂を使用していない器具・容器包装の製造業
   D 器具・容器包装の輸入・販売業

  営業届出業種の分類、農業及び水産業における食品の採取業の範囲については、以下の厚生労働省通知をご確認ください。
     営業届出業種の設定について(PDF:281KB) (令和2年3月31日付け)
     農業及び水産業における食品の採取業の範囲について(PDF:347KB) (令和2年5月18日付け)

許可業種と同様に、公衆衛生上必要な措置の遵守が求められます。
  ・食品衛生責任者の設置
   →調理師・製菓衛生師・栄養士等の資格を持っていない場合は、食品衛生責任者養成講習会の受講が必要になります。
  ・HACCPに沿った衛生管理の実施
  →衛生管理計画を作成し、衛生管理の実施状況を記録する必要があります。
  食品リコール情報の届出          など
 
    食品衛生法改正に関する説明会(リーフレット)(PDF:640KB)
 

 申込方法

  以下の各会場・各時間の申込みフォーム(新潟県かんたん申請・申込みシステムへリンクします)からお申し込みください。
  定員は各回50名です。
  各会場で定員となり次第、受付を終了します。※1事業所あたり1名の参加に限定させていただきます。
 

 開催日時・会場

  参加費無料です。
開 催 日  会 場  開 催 場 所  時 間  申込みフォーム  定員 
2月2日(火) 県央 リサーチコア 7階 マルチメディアホール
(三条市須頃1-17 燕三条地場産センター別館)
 @13:00〜14:30  県央会場@
終了しました
各回
50名
 A15:00〜16:30  県央会場A
終了しました
2月17日(水) 中越 長岡地域振興局 大会議室(旧総合庁舎)
(長岡市沖田2-173-2)
 @10:30〜12:00  中越会場@
終了しました
 A13:30〜15:00  中越会場A終了しました
2月18日(木) 魚沼 南魚沼地域振興局 会議室
(南魚沼市六日町960)
 @10:30〜12:00  魚沼会場@終了しました
 A13:30〜15:00  魚沼会場A
終了しました
2月19日(金) 上越 上越地域振興局 別館会議室(旧総合庁舎)
(上越市本城町5−6)
 @13:00〜14:30  上越会場@終了しました
 A15:00〜16:30  上越会場A
終了しました
2月24日(水) 下越 胎内市産業文化会館 2階会議室
(胎内市新和町2番5号)
 @13:00〜14:30  下越会場@
終了しました
 A15:00〜16:30  下越会場A終了しました
2月26日(金) 佐渡 あいぽーと佐渡 1階 多目的ホール
(佐渡市両津夷384−11)
 @10:30〜12:00  佐渡会場@
終了しました
 A13:30〜15:00  佐渡会場A終了しました
 

 ご来場時のお願い

  マスクの常時着用と手指の消毒にご協力ください。
  当日は、各自で検温し、発熱等の症状がある場合は参加をお控えください。
  会場により駐車場の台数に限りがある場合があります。なるべく公共交通機関をご利用ください。

 関連リンク

  食品衛生法の改正について(厚生労働省ホームページ)
  HACCP(ハサップ)(厚生労働省ホームページ)
  食品表示法の一部を改正する法律(消費者庁ホームページ)

 問い合わせ先

〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1
新潟県福祉保健部
生活衛生課(食の安全・安心推進係) 電話:025-280-5205


お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る