本文へスキップ

新潟県福祉保健部生活衛生課

〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1

バーチャル食品工場見学へようこそ!

株式会社 自然芋(じねんじょ)そば(新潟県上越市)
「もちっとつるり お米の麺」


製品の特長

 新潟県産「越のかおり」の米粉を主原料として作った、お米の麺です。
 もっちり感とコシがあり、のどごしも滑らかな、さっぱりとした麺です。


製造工程と工程管理

@ 原材料の受入・製粉・撹拌

 
 
受入れた原材料を、自社で製粉します。
 そのあと配合し、大出口泉水の清らかな水を加え撹拌します。

 原材料を受け入れる際に、袋の破れ・汚れ等がないかを確認します。


A 蒸練(じょうれん)

 攪拌したものを蒸練(じょうれん)機に入れ、生地を作ります。
 この工程を経ることで、病原微生物を殺菌します。

 原料を蒸気で加熱しながら練ることによりアルファ化(糊化(こか))させることです。
 アルファ化によって生地に粘りを出すことにより、麺としての製品化が可能になります。

 
 衛生管理上、重要工程

 
 「蒸練」の工程を詳しく解説します!


 
 蒸練温度が100度以上、時間が7分以上の基準を満たすように管理します。
 基準を満たさないと、病原微生物が残存する恐れがあるので、温度や時間を測定し記録しています。

B 延圧・冷蔵・熟成

 蒸練(じょうれん)された生地を機械で延ばし、低温で約1日間熟成します。



C 切出(きりだし)

 専用の機械を使用し、一定の太さに切り出します。



D 乾燥・切断

 切り出された麺を乾燥室に入れ、一定の水分量以下になるまで乾燥させます。
 その後、長さを揃えて切断します。



E 計量・袋詰

 切りそろえられた麺を計量し、袋詰めします。



F 金属探知

 金属探知機を通過させて、金属異物が混入していないことをチェックします。


 
衛生管理上、重要工程


 「金属探知」の工程を詳しく解説します!



 包装した全商品を、1個ずつ金属探知機に通過させ、金属異物が混入していないことを確認します。
 探知機の精度を確認するため、作業前と作業終了後にテストピースによる作動確認をします。
 作業開始時刻、作業終了時刻、テストピース作動確認時間をすべて記録しています。


G 梱包

 
 金属探知機を通過した商品のみ、梱包し出荷します。

 



「もちっとつるり お米の麺」についてもっと知りたい方は…


 ○ もっと知りたい!「もちっとつるり お米の麺」のページへ

プレゼントクイズ企画への応募はこちらから


 ○ 株式会社 自然芋そばのプレゼント応募ページへ

株式会社 自然芋そばのホームページはこちらから


 ○ 株式会社 自然芋そばのホームページへリンク

その他


 ○ バーチャル食品工場見学トップページへ
 ○ もっと知りたい!トップページへ
 ○ プレゼント企画トップページへ

バナースペース

新潟県福祉保健部生活衛生課
食の安全・安心推進係

〒950-8570
新潟県新潟市中央区新光町4-1

TEL 025-280-5205
FAX 025-284-6757